夏至に向かって・・創造する世界への「自由と継続」☆
今週は何だか梅雨らしいお天気模様。
湿気があって動くと暑い。
でもエアコンかけると寒い。
でもでもZOOMの時はエアコンかけたい。
でも冷えるから冬の靴下とひざ掛け。(笑)
この時期の体温調整は難しいですね。
湿気があるとやる気も削がれますが、
朝一に、大きく深呼吸やストレッチ、ヨガは
身体の代謝を良くしてくれますので、有効です。
その数分の時間が無い時は、
家事や支度をしながら、ちょっと体を動かす。
服を着る時にちょっとだけ手を天井にあげてみる。
歯を磨くときに身体も動きたいように動かしてみる。
なんてもいいかなと思います。
代謝が上がり、
血の巡り、氣の巡り、良くなります。
* * *
さて、もうすぐ「夏至」ですね。
今年の夏至は6月21日(月)となります。
昼と夜とがちょうど同じになる日で、
ここから夜の時間が長くなり、
エネルギーの切り替わり目。
0ポイントとなる時です。
自然界の大きな流れが変わるときは、
わたしたち自然界の仲間である私たちも
そのリズムに共鳴し、同調していくので、
ひとりひとりのエネルギーの変化が起きるとき。
*
先週のふたご座新月も、その前の満月も、
日食、月食とかち合って、
まさに「生まれ変わる」がテーマだったのですが、
夏至もまた「生まれ変わるタイミング」
今年は特に前後のエネルギーのサポートもあり、
加速していくのではないでしょうか。
続きは↓こちらに綴っています!