秋分の日に向けて自分を育てていく…☆№3☆
台風一過の名古屋の空♪
数秘サイクルで、
変化の年「5」の変化の月「5」の変化の日「5」
* * *
台風で浄化された街を通って、
このところの流れを感じながらうささんの数秘教室へ。
面白かった。
*
「5」のチャネリング曼荼羅カード
「過去5変化」「現在5自由」「未来5変容」
*
「たぶんそうじゃないかな」
という想いが
「そうだよね」
と確信に変わる。
それが
わたしにとって「面白い」
それも大きな一つの学び。
* * *
「面白い」
「楽しい」
これは人それぞれの感覚であり、
自分の面白いであり、
自分の楽しいでもある。
と、いうことは、
人それぞれ、
面白いという場面も、
楽しいという場面も違う。
そこに、自分を知るヒントがあり、
* * *
自分の面白いという場面も
自分が楽しいという場面も、
自分らしさ。
自分の
面白い
大切にしていますか?
自分の
楽しい
大切にしていますか?
自分の
わくわく
大切にしていますか?
喜びの感情は第2チャクラ。
母の子宮にいる居心地の良さ。
宇宙の自分と繋がる
自分の感覚
大切に。
コロナ禍だからって、
自分の面白い、楽しい、わくわくに
封印することは何一つないのですよ。
もっと自分の想い、大切にしていこう!!
自分のやりたいこと、
誰に遠慮することなく、やっていこう。
今、すぐに出来ないならば、
未来に向けて、その準備をしていこう♪
一歩ずつ階段を上がっていくようにね。
続きは↓こちらから綴っています。
https://ameblo.jp/prema-shanti-rie/entry-12698748342.html