自分の安心できる居場所・・☆8月水瓶座満月にむけて・・☆
土砂降りになったり、
晴れたり、
土砂降りになったり、
*
猛烈な雨で朝出かけられなくて、
美容院を泣く泣くキャンセル。
でも、
そのあと晴れて、
お孫ちゃんの用事には行ける。
美容院は3度目の正直、ならず。笑
予定変更の
予定変更の
まさかの出られないほどの雨。
*
夏風邪なのか、高熱。
流行っているらしい。
子供だものね、
巷の、流行ウイルスで
マスコミが騒いでいるせいもあり、
園や学校ではピリピリしているらしく、
親もまた不安定。
検査を受けた子も。。。☆
*
様子を聞いて、
「大丈夫」と言ったものの、
普段、平熱高くて、
風邪を引いてもめったに熱が出ない孫。
普段と違うと、不安になる。
人間の心理でもある。
*
午後診察、1番に病院に連れていくと、
あれ?
来る前に計ったときは「38.9℃」で心配してきたのに、
(平熱が37度近くありますので、ちょっと動くと37.5度はすぐに超える)
待合室で測ると、37.8℃。
*
そもそも、鮭ご飯が食べれてたので、大丈夫とは思ったけど。
急に、治るのか。
喉が赤くなっているので、風邪熱ですね。
と、診察終わり。
解熱剤は使わないように、と普通のお薬を貰って、
タクシーを読んだら、半端ない雨が・・。
運転手さん、傘もってお迎えに来て下さって、ビショ濡れ通し越して。
有難う。
* * * * *
ママの波動は、子供に伝わる。
続きは↓こちらから綴っています。
https://ameblo.jp/prema-shanti-rie/entry-12693003246.html