8月メッセージ★
愛知の尾張一宮にある、真清田神社。
昨日まで、七夕仕様でした。
* :* * * *
【8月の過ごし方メッセージ】
綴っていきますね!
8月は数秘の社会サイクルが「4」になりました。
「4」という数字は安定・固定の数字で
エネルギーが下へ下へと深く沈んでいきます。
これは、意識も同じで、
下へ下へと潜在意識奥深くへと、彫り下がっていきます。
*
そして、天体でも、
規則を与える秩序、時間、ルール、土台を司る土星に続き、
木星が7月28日に魚座から水瓶座に入ったのをきっかけに、
本格的な風の時代へと移行していく模様。
水瓶座は、各々の個性を受容し自由を尊重して、全体の調和点をみつける星座。
風の時代とは水瓶座の時代でもあるのです。
オリンピックも終盤となり、各人が何を感じて、何を尊重したのか。
両極の意見や論議、情報、が飛び交い、その中でまた混乱する世の中。
何が本当で、何が疑惑で、何が偽善なのか。
その中で調和点をみつけていく。
*
現に自粛が呼びかけられているにもかかわらず、外出いている人たちも多く、
駅や繁華街もかなりの賑わいになってきています。
その反面、まだ怯えている人も多い。
先日の電車では、若い女性の隣に座ったのですが、次の駅にその女性の反対隣にも女性が座って、挟まれた状態になった途端、隣の若い女性はスッと立って、ずっとドアの側に立っていました。
本当に両極なのですよね。
ワクチンもまた同じ。
家族でもそれぞれ意見が異なったりして、それまた論議が始まると、近しい人だけに大変だったりします。
そんな混乱の中で、わたしたちは何を学んでいるのでしょうか。
わたしは、
「調和」
ではないかと思います。
まさに、水瓶座の特徴である、
それぞれの個性と意見を尊重し、その中で接点を見出していく。
その受容する愛こそが調和だと想うのですね。
この受容のエネルギーこそが、深く深く自らの潜在意識と向き合うことになり、
その愛は何があってもブレない動じない力となり、
皆を包み込んで、調和へと導いていく。
*
そして、また個人も同じ。
自分の幸せを考えて土台を作っていく月となります。
木星が水瓶座に入った7月末、、意識が変わったなと感じられる方もいるのではないでしょうか。
停滞感、又は、爆発感と同時に。
又は現象の出来事ともに。
わたしもその中の一人。
なんだかいろんなことがどうでもいいや感。
いい意味でね。
*
さて、ここからは、ブレない自分を創っていく。
どうやって?
「自分に集中」です。
まだやれていないこと。
やらなくてはいけなくて後回しにしていたこと。
やりたかったこと、やろうと想っていたこと、行きたかったこと。
一つ一つやってみてくださいね。
自分の幸せのために。
自分が愛しているがために。
自分を大切にする。
肉体もハートも、調和を持って。
自分に素直に。
幸せにするために。
徹底的に逃げずに大切にしてみてくださいね。
続きは↓こちらから綴っています♡
https://ameblo.jp/prema-shanti-rie/entry-12689815924.html