こんにちは、(はじめまして)
愛知の幸せチャネラーりえ(杉浦 りえ)です。
ヒーリングサロン「プレマシャンティ」では、
チャネリング・ヒーリング・エネルギー伝授・数秘・曼荼羅カードなどを主に扱っています
講座の内容としては、ツールや波動の扱い方はもちろんのこと、マインドについても触れ扱っています
それは何故かというと、波動を扱う際に大切なのが「マインド」だからです
マインドが整っていないのに高度な技法を習得してしまうと恒常性が効きすぎて体調不良になることも多々あります
又、ストレスも自分にあったやり方で除去していくのが体にも心にも負担がありません。
その人にあった方法を個別で対応していますが、多くの方が先ずは「マインド有りき」です。
生き辛いのは「なぜか?」
マインドは思考の使い方でもありますが、長年の思考の癖を先に、外していくことで、インスピレーションも一気に整うことも多いのです
マインドとスピリチュアルの目に視えない世界を上手く使いこなして、眼に見える世界を色鮮やかに心豊かにしていきませんか?
自分の人生を心豊かにしたい、本質で輝かせたいという方向けのサロンです
視える、聴こえるも楽しんで向上していくことをお勧めします
*
ヒーリング教室「プレマ シャンティ」主宰
(愛知県刈谷市内)
「愛の波動を高め 魂と繋がり 本質を輝かす」
セッション&講座メニュー
≪セッション≫
☆ご相談セッション
☆ヒーリングセッション
≪講座・セミナー・コース≫
~インスピレーションを高め「自分軸」も一緒に整える~
★「チャネリング曼荼羅カード」(初心者~各種講座・コース)
「過去世リーディング」
★「感じる数秘学」
「数秘エネルギー伝授」
★「チャネリング」(初心者~上級コース)
★「レイキ伝授セミナー」(レベル1~3,マスターコース)
★「アバンダンティア伝授」
「セントジャーメイン伝授」
「ファシリテーターセミナー」
★「エネルギー転写セミナー」(講師コース有)
★「各種ヒーリング」(段階に応じてレッスン有)
「チャクラヒーリング」
※感じる占星術講座準備中にて
基本希望日にマンツーマンにてお伝えしています。
*
講師歴10年、伝授歴12年、セッション歴13年
スピリチュアルスクール講師を経て独立。
サロン教室主宰13年目
地に足がついたスピリチュアルを一貫して展開中です
講座は、生徒さんのインスピレーションを高めるノウハウはもちろん、
心理学や自己成長に繋がるノウハウも一緒にお伝えしています
私自身は宇宙と繋がったり、妖精や天使と戯れるのが大好きです
セッションは人生経験からも癒し系が得意としています
又、講座の方も寄り添ってマインドをも一緒に整えるように進めていきます
* * *
私自身は幼い頃、病弱で生死をさまようこともありました。
お花や蝶々などをお話をするのが大好きで、
絵本の中の主人公になったり、
自分で物語を創ったり、絵を描いたり、
紙のお人形さんの着せ替えのお洋服を自分で創ったり、
おままごとのストーリーを自分で作ったり、
と、マイワールド全開の物静かな女の子でした・・
*
*
続きは「プロフィール欄」にて、お願いいたします(^^)/♪
https://prema-shanti.com/profile/
最新の投稿
- 波動アップ・・芸術「映画・国宝」映画「国宝」を観てきました めちゃめちゃ波動がアップされた感 半端なく素晴らしかったです 振替の歌舞伎の舞やセリフ無しで圧巻な演技でした! そして描写がまた素晴らしい 全てを包み込む人生の芸術最高の舞… 続きを読む: 波動アップ・・芸術「映画・国宝」
- 令和七年7月7日七夕の日に何を願いますか?本日は令和7年7月7日七夕 願いを短冊に綴って祈ると叶う と言われている天の川で彦星と織姫が1年に1度出会う日 何を願うのか・・ 「7」がたくさん並ぶ日のメッセージ と、天王星「双子座入り」からのメッ… 続きを読む: 令和七年7月7日七夕の日に何を願いますか?
- エネルギーメッセージ「海王星」逆行☆昨日、海王星が逆行となりました!逆行に見えるだけなのですけどね、12月10日まで続きます 天体は時に逆行になり、その星座で忘れたもの(課題など)を取りに帰ったり、修正したりすると言われています ど… 続きを読む: エネルギーメッセージ「海王星」逆行☆
- いつもと違う流れは変化をもたらす☆癒しの空間に連れていってもらいました 癒しの空間に連れて行っていただきました! まるごと白桃デザート♪ 緑広がる、風景を窓から眺め・・ 緑広がる~風景を窓から眺め・・ まるごと白桃デザート・・… 続きを読む: いつもと違う流れは変化をもたらす☆
- 未来の恐れと無償の愛について・予言騒がれていた7月5日の明日・・わたしの見解を少し綴ります トカラ列島の揺れが続いている中、不安に思っている方も多いのかなとお観ます 私自身は予言とかほぼ興味ないので忘れていましたが、この頃は毎日によう… 続きを読む: 未来の恐れと無償の愛について・予言