宇宙元旦までの断捨離

天体もパワフルな3月、宇宙元旦と言われる春分の日
今年は3月20日、特別感満載です

雅楽の管楽器の一つである「笙(しょう)」のモニュメントも映えますネ

この時期、寒暖差が激しいのと、3月は木の芽時

 

と同時に、今年の天体は何かと忙しい時期であり

3月20日春分の日があります

春分の日は、

昼間と夜の時間が同じになる時であり

12星座のスタートの日

まさに12星座が巡り

あらなた次元へと巡っていくので、
スピリチュアルや占星術では

春分の日は「宇宙元旦」と言われています

太陽が真東から登り、真西に沈むところから

彼岸(ひがん)と此岸(この世)の距離が最も近くなり、

スピリチュアル性も高くなる時です

宇宙からのエネルギーが1年で一番強く降り注ぐので

そのための浄化やデドックスが今起こっている、

体調の調整も起きている方も多いのでは無いでしょうか?

と、いう私も

突然の頭痛と目と少しの喉の痛み・・

昨夜から急に起きてきて・・びっくりです

今はかなり良くなっています

パソコンや電化製品の不調っも起きやすく

予期せぬ展開に繋がったり

人間関係や自分の方向性、

趣味や好きな好みが変わったり、

今まで慣れ親しんだところに違和感を感じたりと

自分の変化をなんとなく実感している方も

多いかと思います

何せ、12星座最後のうお座の時

この1年の浄化が起き、

流れていく過去とともに

新たな流れを感じるときです

何せ、今年の春分の日は特別

天体ショーが華やかなのと

3月下旬には、

165年に一星座巡る「海王星」が

おひつじ座に入るのです

続きは↓こちらから綴っています(^^)/
よろしくお願いいたします♪
https://ameblo.jp/prema-shanti-rie/entry-12888706177.html