未来の恐れと無償の愛について・予言
騒がれていた7月5日の明日・・わたしの見解を少し綴ります
トカラ列島の揺れが続いている中、不安に思っている方も多いのかなとお観ます
私自身は予言とかほぼ興味ないので忘れていましたが、この頃は毎日にようにネットのニュースに上がってきて(テレビは見ていない)・・
集合無意識も騒がしい
長い人生想い出すと最初に耳にした、大災害予言は・・
世界的に有名となった・・
1999年のノストラダムス予言
当時の噂では世界滅亡・・
かなり前から噂になり・・
どうする・・どうする・・どうする・・
と情報を集めては不安になる((+_+))
まさに負のループしていました
情報は視点を合わせたものがやってくる・・
恐れ!!の情報・・(*ノωノ)
って今なら笑って言えますが、
当時は真剣に悩んでいました・・
悩んで・・
まだ娘が小さかったのと、母が病に倒れていたので
まあ、家族で一緒に死ぬならいっかー
と・・開き直った結果・・
何も起きませんでした
そして大きな大規模災害予言2弾目は・・
2012年のマヤ歴の終焉で起きる滅亡説
この時は、ノストラダムスの大予言が外れまくったので、余裕がありましたがでも周りは騒いていましたね
前年度に3.11地震があったので、不安を煽ったのだと想います
しかし、こちらも何事も無く年が暮れていきました
*
3.11もあとから予言していた・・という話も出てきましたが・・
後付けはいくらでも出来ますし、
予言が当たったとしても、それも有りだと想います
偶然の一致は、確率は少ないけど、起きますから
*
私的な見解で言いますと・・
予言とは・・その時、その瞬間に予測したその人の予想
これは・・占いと同じで、
≪当たるも八卦当たらぬも八卦≫
いや、大予言はそれに増して、確率は低くなる
全てはエネルギー
エネルギーの向きが変わると、予測もその瞬間に変わる
これがわたしの見解です
ようは、
災害はいつ何処で起きるかわからない
予測不能である
ということです
続きは↓こちらから、宜しくお願いいたします(^^)/♪
https://ameblo.jp/prema-shanti-rie/entry-12914405632.html